• 裁判所に行かず、インターネットで裁判を

http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2006040323708
期日打ち合わせしかしない裁判なんてライブカメラかパスワード発行で当事者確認して裁判進行すればいいと思う。

  • 韓国:国際結婚が激増 日本の2倍以上

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060404k0000m030113000c.html

http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY200604030092.html

法務省が救済手続きに乗り出したケースが、昨年1年間で272件にのぼったことが同省のまとめでわかった。…
主な内訳は、名誉棄損にあたるものが118件、プライバシーの侵害にあたるものが96件。

  • <新聞特殊指定制度>「維持すべき」が73% 世論調査

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060403-00000075-mai-soci
この全国世論調査なるものの方法はどういうものなのか。下記の記事にも見当たらず。本紙にはあるかもしれないが、こういう調査ほど公開すべきだろうに。

  • 新聞特殊指定制度:宅配を望む人は8〜9割に 世論調査

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060404k0000m040115000c.html

  • ひきこもり 全国調査、実態浮き彫り

http://www.chunichi.co.jp/00/stm/20060403/lcl_____stm_____001.shtml

ひきこもり平均期間は8.6年−。3年前から全国調査を実施している「ひきこもり家族調査委員会」(会長・平野祐次さいたま市議)が2006年度の調査結果をまとめた。
05年9−12月に、ひきこもり親の会など全国の関係団体に調査用紙2300部を配布、返信を依頼した。回収率は26.9%(618人)。うち県内からの回収が101人で、最多だった。

調査用紙の回収率低い…。

  • 天下り先へ、国費支払い6兆円超…延べ1078法人

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060403it01.htm

中央省庁などの幹部OBを天下りとして受け入れた法人のうち、契約事業の受注や補助金などにより国から2004年度に1000万円以上の支払いを受けたのは延べ1078法人にのぼり、支払総額は6兆円を超えていたことが、読売新聞などの調べでわかった。また、契約事業の9割以上が随意契約だった。…
支払総額は、国の今年度一般会計予算規模の約8%に達している。
金額について見ると、最も多いのが補助金交付金などの支払いで、4兆1015億円。契約事業1兆7970億円分については、随意契約が1兆6601億円で92%を占めていた。指名競争入札は935億円(5・2%)、一般競争入札は434億円(2・4%)で、競争入札による契約はごくわずかだった。

  • 国の非常勤職員給与980億円、大半「物品費」で支出

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060403it05.htm

中央省庁が正規の職員とは別に雇用している「非常勤職員」に対し、2005年度、少なくとも計約980億円の給与が支払われていたことが3日、わかった。
非常勤職員は計約13万6000人に上り、給与の多くは、物品購入などに充てる「庁費」の名目で予算要求されており、これまで総額は明らかにされていなかった。…
総務省によると、自衛隊員や国会職員などを除く一般職員の国家公務員は05年7月現在約30万人で、人件費は年間3兆284億円。…
非常勤職員数は、1986年度の19万9215人から03年度の23万2069人まで、20万人前後で推移。04年度には国立病院などの独立行政法人化に伴い、13万9695人に減少したが、…

http://www.watanabeshu.org/