2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

はてブが生成できないサイトがたまにある。著作権無視のサイトをブロックする傾向が強い気がするが、あれははてなの都合なのか、あちらの都合なのか謎。以下のサイトも生成できない。自由主義にも底抜け(共通前提の失効)が起きているのを感じる論。 ‐日本…

amazonで本のカテゴリー分けを見ていて。Labor & EmploymentはBusinessのサブカテゴリーだったりする。商業的行為と働き方の有り様はせめて並立する概念かと思っていたのに。働き方にこだわってもそれはビジネスの調整的概念にすぎないのか、働き方を変える…

オンラインデータベース備忘録

‐日経テレコン21 http://telecom21.nikkei.co.jp/nt21/service/ ‐聞蔵 DNA for Libraries http://database.asahi.com/library/ 1984年8月以降の朝日新聞記事 ‐日外アソシエーツのデータベース総合案内 http://www.nichigai.co.jp/database/index.html 人物、…

格差や不平等についてあれこれ考えるうち、ひがみだらけの人格が作られていくようで鬱。格差本ももう一腹感が出てきたけれど、税体系まで言及している論者は少ない。そこに敏感な人でもジェンダー的な関心に留まっているものが多い。税の専門家たちを見てい…

‐ZAKZAK アナタの予定、丸見えに…グーグルカレンダー“大開放” http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006100432.html 2週間ほど前に書いたグーグルカレンダーの穴がマスコミで報道されていた。個人情報ダダ漏れが起きていたわけで、ようやくとりあげられた…

フランスへ行きたしと思えどフランスは遠し。ウェブカメラにてじっと我慢す。 ‐Orange http://www.orange.fr/bin/frame.cgi?u=http%3A//paris.ville.orange.fr/pratique/

‐『労働ダンピング』中野麻美(岩波新書) ‐『ポリティーク〈Vol.10)現代日本のワーキング・プア』後藤道夫編(旬報社) http://www.junposha.co.jp/guide/1sya/poli/poli_10.htm